もうひとふんばりかな

諦めずに、いろんなアピールを続けていく

すると、次第に公園の前を通りかかる人々が、俺のアピールに惹かれはじめてきた

そのうちの子供が、なぜか嬉しそうにこっちに駆けて来て、抱きついてきた

「ふも?」

それがきっかけとなって、今までじーっと眺めていた他の子供たちも、わあっと走ってきた

「ふもぅっ?」

わらわらと小さい子供たちが俺の元に集まって、わいわいと騒ぎ出した

背中に乗ってきたり、次々と抱きついてきたり

「ふもふもーっ(た……助けてくれ)」

無線でそう助けを呼んだが、なぜか陽子は無言のまま様子を見ている

『…………』

なぜかうらやましそうな目でこっちを見つめ、動かない

一体どうしたというんだ? 早く助けてくれ……

すると、陽子はがさがさと茂みの奥へと消えていった

ど……どこへ行くんだ?

いきなり若菜陽子が消えてしまった

置いてかれたことで、一気に不安になった。この状況を、どうしろというんだ……?

だが、陽子はすぐに戻ってきた

……ピーポくんのぬいぐるみを身にまとって

「ふぅも、ふも(なにやってんだ、あんたは)」

『わたしだって、負けないわよ』

そう言うと、近くの子供に声をかけた

『ほうら、一緒に遊ぼうかぁ?』

「…………」



END21 オトリ失敗END



結局その日、犯人はあらわれなかった

そのかわり、地域の子供たちの人気株は上がったのだが



>最初に戻る